電話:0532-41-4551
愛知ラインリック
〒441-3115
愛知県豊橋市豊清町字茶屋ノ下119
営業時間 月曜~金曜(8時~17時)
私たちのこと

私たちのこと

創業以来 無事故無違反です

弊社は愛知県豊橋の地で創業昭和45年、石油製品販売で培った技術を生かし廃油処理業を行っております。
危険物を扱う職種柄、仕事では常に危険が伴います。しかし弊社は創業当時からの堅実経営をぶれずに守り続けたお蔭で現在まで無事故無違反を維持しております。また、就業前、就業後のアルコールチェック、自動車運転時の速度・走行時間・走行距離などの運行記録などドライバーの業務管理や安全運転の向上にも取り組んでおります。


創業当時から変わらぬ信頼

お客様の中には昭和45年の創業当時からお取引いただいている方も数多くいらっしゃいます。
このことは、廃棄物の適正価格、適正処理、安定回収、安定供給をモットーに利潤追求のみの経営に走らず堅実経営に努めてきた信頼の証であると自負しております。また、お客様からの廃油廃液の回収時や再生油のお届け時には、漏洩などの環境汚染を重視し、自社作業だけでなく、お客様の安全安心へのご提案等も対応しております。


適正価格・適正処理を推進しています

弊社は適正価格・適正処理を推進していますので安心して廃棄物の処理をお任せしていただけます。
ISO14001認証等の国際規格取得、電子マニフェストの推進、更には決算書、廃棄物処理量、廃棄物処理の工程等業務に関する様々な情報を産廃情報ネットにて開示し、「産業廃棄物処理優良認定」を取得しております。地域の皆様やお取引頂いているお客様が安心できる企業を目指し、日々成長し続けております。


廃棄物を扱っている以上、中々皆様のご理解を得ることは難しいでしょうが、弊社は、時代や現状に沿った、廃棄物処理を創造する企業を目指し、地域の皆様と協力し、共存共栄できるような未来の創造が出来る企業経営に邁進していきたいと考えております。
具体的には、当社は廃棄物の回収と有価物の回収を同時に出来るため、効率的な作業と処理費用を抑えられるという強みがあります。
また、製造業でのISO、廃棄物の適正管理(法的管理を含む)、削減活動、有価物化など、国内外を含めた情報を有しており、お客様からの決められた廃棄物の処分、有価物の回収だけでなく、適正管理と収益改善を目指した提案活動もご契約頂いているお客様とは実施しております。


不安や気になることがあれば
工場見学へお越しください

当社のクリーンな工場はスーツで来ていただいても大丈夫です。
お客様自身の目で、一度ご覧になってください。
処理方法など詳しくご説明させていただきます。
事前の日程調整が必要な為ご予約が必要となります。
工場見学




ページの先頭へ